インコ、今更スマホの音声入力に気づく。2話構成。
音声入力、マジ凄いらしいってよ。
スマホの文字入力、ガラケーからスマホに変えた当時はそのまま連打入力してたんですが、夫がフリック入力してるのを見て、「何それ!?そっちの方が早いじゃん!!」とそこからフリック入力になりました。
そして、最近。ネットサーフィンしてると「音声入力マジ便利」的な記事発見。
…音声入力って、器にアイスが乗ってるようなマークの奴でしょ?
(※マイクだと言われても私には長細いお洒落アイスにしか見えません。)
私も以前、あのマークを押して音声入力を試そうとした事はあるんです…。
だけど、あの、あの音感センサーが…。
あんなの、音声録音して送信しますよって言ってる様なもんやないか…。
私のヴォイスをネットに保存するなんてとんでもない!!
数年間疑問を抱く事無くそんな誤解してました。アホです。そしてアホが続きます。