恐怖を感じる位泣き叫ぶ今日この頃…。
以前ジャンパーを着せないでいると 夫から「風邪引いちゃうでしょ」と 言われましたが、これを見て以降 強く言わなくなりました。ふふぅ…。
コレに限らず、最近泣くと 高い確率でこのパターンに陥ります。
子育ての壁「常識が子供に通用しない」
多分ジャンパーの感触が嫌なのか、 徹底してジャンパーを拒む…。 このジャンパーが嫌なのかと 他にもベストやジャンパーを いくつか購入するも大体同じ反応…orz
外、寒いのよ…風邪引いちゃうよ…。 懇々と説明しても息子は一切理解せず…。
でも外には出たいみたいで、 「ジャンパー着ないなら行かない」 スタンスを貫いてしばらく経つと しぶしぶ着てくれるので、 もう無理矢理着せて泣かせるより 諦める事を覚えさせようかと…。
褒められたやり方ではないけど そういうやり方が通用しない以上 とにかく怪我をしないやり方で 進めていくしかない…。
私の言ってる事を理解して その上で自分の思いを 言ってくれるようになるのは 果たしていつだろうか…。